通信システムの飛躍的な発展により、子どもたちを取り巻く教育環境はここ5年で著しく変わってきました。
小学低学年から充実したPC機器設備の中で育っているため、子どもたちのPCへの抵抗感がなくなったばかりでなく、立体図形の理解や理科の授業などでも、少し前の子どもでは知り得なかった、図形の裏側や回転、細胞の詳細な様子など、あたかも目の前にあるかのように知ることができるようになってきました。
こうした状況により、教育教材も印刷物から映像教材に徐々に移行してきました。ただ、現有のビデオ動画教材ですと、子どもたちが主体的に学習に関わるというより、一方的に見せられ押し付けられているといった感が否めません。
また、大手開発会社の傘下に入るといった不本意な思いをさせられている塾の代表の方にも何人かお会いしました。
このような問題を解決するために、弊社ではフラッシュ機能による動画教材『きずも学習ナビ』を開発いたしました。
この『きずも学習ナビ』の大きな特色として、
1. 安価である。(一括購入方式とサーバーレンタル方式があります)
2. 子どもが自主的に参加できる仕組みになっている。(「進む」「戻る」は必ず自分で)
3. 各テーマを2〜4の小単元に分割している。
4. 小単元ごとのテーマ解説と確認問題がセットになっている。
5. 各テーマの最後にクリック形式の「まとめ問題」が付いている。
6. 「まとめ問題」の結果が、集計に集約されるシステムがついている。
などが、挙げられます。
集団授業での「確認テスト」で出来が悪かった生徒の補習用に、個別指導での指導補助の一環に、各講習会の
イベント授業に、欠席者の補助学習にと、塾の中で幅広い活用方法があります。
一度『きずも学習ナビ』に触れていただき、明日を担う子どもたちの学習内容の理解の一助として活用していただくことを切に願っております。
◎今のところ一般向けのサービスはしておりません。悪しからずご了承下さい。 |